日が暮れていくのも早くなってきましたね。
どんどん秋が深まるにつれて、照明をつける時間が長くなっていきます。
省エネのために電球型LEDランプに取り換えませんか?
今回は、LEDランプを快適に使用するための選び方をご紹介いたします!
チェックポイントは、色々あいりますが
大切なのは明るさ・口金のサイズを必ず確認することです。
次に光の広がり方にも全方向・下方向が明るいタイプがあるので
使う場所にあったものを選びましょう!!
そして、光の色も大切です。
赤みの強いもの・青白いもの…色々ありますので
店頭で必ずご確認を!!
ダウンライトの場合は、安全のために
枠や反射板のSマークがあるかどうかを必ずチェックしてください!
Sマークがある場合は断熱材が敷き詰められていて熱がたまりやすいので
「断熱材施工機具対応」と記載されたものを購入しましょう!